大阪万博開幕!

ここ最近のネット記事では

ここ数カ月で徐々に大阪万博のネット記事が増えてきましたね。

悪評ばかり、崩れただの、壊れただの、出来上がっていないだのと記事が上がっていますが僕は全然興味がそそられず過ごしてきました。
ただ開幕少し前に約2週間前になって僕の大好きな中田敦彦さんが吉村知事と一緒にYouTubeに大阪万博の動画をアップしていて急に興味が湧いてきた次第です。

アップロードされた日に動画を視聴して、悪評ばかり目に入ってくるけど意外と面白そうじゃん!!と感じてそのまま昨日まで過ごしていました。

昨日大切な人の訃報について感情を整理する意味でブログを書いていた中で思ったことがあって、

「これからの人生では面白そう、楽しそうと感じたことはお金や時間を惜しまず体験しよう。」

「人生一度きりと考えたらなんでもやってみたほうが幸せだよね。」

「昔の自分の考え方とは結構変わるけど流行りものには乗ったほうが幸せなんじゃないか?」

みたいなことを昨日というかここ半年くらいで思うようになりました。

あんまり流行りものに乗ってこなかったし、興味をそそられてこなかった人生だったけどちょっと変えてみたくなった。

ということで、思い立ったが吉日。

大阪万博チケット予約

早速昨晩、妻に「大阪万博に行ってみたいんだ!」と話しホテルとチケットの予約完了。

もう開幕前日ということもありYouTubeで情報公開されているようですが、

僕はどこか初めて行く場所、初めて体験することはあんまり事前情報を入れずに「初体験」の衝撃や感動を味わうのが好きなので出来るだけ情報をシャットアウト!

でもちょっとワクワクしてきてお土産みたいなサイトとか覗いたりしちゃって。

くっそキモイのな。ミャクミャクくん。でも見れば見れるほど徐々にそのキモさにハマってきちゃって。

サンリオとかガチャピンムックとのコラボしてたり、ミズノの超高いソールがうんこみたいなデザインのランニングシューズが発売されてたりと見てるだけで結構面白いの。

行く前に先にお土産だけ買っちゃおうかななんてお菓子のページ覗いたら開幕一日前なのにもう9割売り切れっていうことに衝撃を受けたり。

買って持って帰ってくるの面倒だから事前にお土産だけ買って配送しておこうって俺と同じ考えじゃん笑

だらだら書いちゃいましたが、とにかく6月6日、7日で大阪旅してきます!

5日の夜に出て名古屋あたりで一泊して「世界の山ちゃん」味わいながら6日朝に名古屋から大阪に向かう予定です!

楽しみ!初大阪がUSJじゃなくて万博になるなんて笑

たこ焼き!お好み焼き!串カツ!世界の山ちゃん!万博!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です