大宮へお出かけ
GW真っ只中、今日は生憎の雨。
休日に珍しく二人とも早起き。
さて、どこへ行こうかと妻と話し合う。
「早く起きたのにベッドでごろごろしていたらもったいない。」
と思い立ったら即行動ということで、久しぶりに大宮へ行くことに。
電車ってなんか落ち着くよね
普段あんまり乗らないから、電車に乗るだけでも新鮮な気分。
それだけでお出かけ気分を味わえるコスパ良しな自分を自画自賛。
2人で宇都宮駅から鈍行に揺られて大宮まで。
目の前の席には会話を楽しむ親子。
我々がイヤホンを共有しYouTubeでバルダーズゲート3の世界観を学ぶ。
新しいクラスや種類の多い種族の解説を見ながら2人でこのゲームを楽しめたらと思いながら過ごす。
1時間半ほどで大宮へ着き、ルミネに入る。
入ろうとしたところで入口にカヌレ屋さんの出店を発見。
ちなみに2~3年前、石川県金沢駅で入ったパン屋さんで人生で初めてカヌレと出会い感動。
それ以降宇都宮駅東口のテラスで食べたり雀宮で偶然入ったケーキ屋で買ったりとカヌレに目が無い俺はすぐに飛びつく。
1個300円くらいだったかな?
とっても美味しくてルミネから出た後にもう1個購入してしまった笑(写真を撮り忘れたのも再購入の理由の一つ)


ちょっと話が飛んでしまったが、ルミネでは妻の洋服選びを一緒に楽しみ最近の流行りを知る。
流行りを知るって楽しいね。
これまであんまり流行りに敏感でもなかったから新鮮なきもち。
そこから移動してレイクタウンへ。
着いたころには午後1時は過ぎていてもうお腹ペコペコ。
何か食べたい気分だったけど、目に飛び込んできたハワイアンなお店。
店先に置かれた可愛いTシャツに惹かれ店内へ。
入ってみると俺の趣味に刺さる品ばかり。
いろんなアロハシャツが置いてあって、ワクワク!
そのなかでもキラキラ輝いていたシャツ。
値段を見て一度「ヒエッ。」っとこえが出る。
一度棚に戻して他のシャツも見てみたものの忘れられず気が付いたら財布を握りしめていた。
そんな空腹タイムを楽しみ寿司屋へGO!
初めて入った「回転寿司みさき」
正直、値段の割にそんなに美味しくはなかった。
でも日本酒吞めたし万事OK!

そのままゆらゆらと練り歩き、よくあるイベント出店しに来ているケータイ屋さんだったか不動産屋さんだったかとあいさつ程度の与太話を楽しむ。
(この時のことを後から妻に問われ、「ああいう営業の人との雑談ってどこからどこまでが本音でどこからが冗談なのか分からない、冗談を織り交ぜて話すことに呆然として聞いていた。」と言われる。)
そのあとは、妻が気になった洋服屋さんでいろいろ試着。
普段着ないようなタイプで自分好みのスカートを発見。
ついでに何着か普段着ないような服を妻に試着してもらい、最初に気に入ったスカートを購入!
その他にも可愛い服がたくさんあっていろいろ試着してもらったんだけど、おっぱいがバーン!!ってなる服ばかりでシルエットが崩れちゃうことが多く中々ベストマッチなアイテムに巡り合えず。。そんな中でも根気よく探してかなりピッタリなアイテムをGET。
あまり冒険しない性格の妻は試着で気に入った上衣を半袖Ver.と長袖Ver.両方購入していました(笑)
100均で保育園で使うおもちゃを見つけたり、自転車屋さんで初めてのサイクリンググローブと地球ロックをGET!


かなり楽しいお買い物デートとなりました!!
妻よ、ありがとう!
ちなみに、家に着いてから買った服を色々なコーデで試すパリコレ開催。結果大満足の一日でした。