宇都宮LRT見学会に参加してきました

成人式が行われた同日、ウツノミヤテラスではLRTの見学会も行われていました。

妹の成人式の写真を撮影のついでに見学会へ参加。

雷をイメージした黄色いデザインが目を引きます。

斜め
正面

10分程度並んでいざ中へ。

つい最近、宇都宮駅東口付近の試走で脱線事故があり話題になっていたLRT。果たしてどのような乗り物なのか、既存の交通機関との連携で事故などの懸念が無いのか安全性等について気になりますよね。見学会で配布されていたパンフレットを読んでみました。以下概要になります。

LRTを公共交通の東西の軸に

時間に正確で利用しやすいLRTで市域の東西をつなぎ、地域の特徴に合ったバスや地域内交通などの移動手段を整備することにより、車に頼らなくても移動しやすい交通環境をつくります。

ROUTE MAP

住む所や働く所(工業団地)、暮らしに便利な所(駅、商業施設)などの多くの人が集まる場所を結ぶルートを通ります。

駅西は?

「JR宇都宮駅東口停留所から宝木町一丁目·駒生一丁目付近」を着実に整備を進める「整備区間」として、整備に取り組んでいきます。また、大谷観光地付近までLRTの「検討区間」として、引き続き調査·検討を進めていきます。

LRT START BOOK

LRT開業はいつから?

2023年8月を開業予定としているそうです。

  • 座席数
    • 50席
  • 乗車定員
    • 約160人
  • 運賃
    • 150円~400円
  • 運転時間帯
    • 6時台~23時台
  • 運行間隔(一時間あたり)
    • ピーク時6分間隔
    • オフピーク時10分間隔
  • (2022年10月時点/詳細は国の認可等を経て決定)

見学会に参加してみた感想

実際にLRTの中まで入ることが出来て、内装や設備、料金支払いの仕組みなど交通機関としてストレスなくスムーズに利用出来そうだと感じました。走行したわけではないので、車内の揺れ、スピード感は分かりません。大きな荷物も席の近くに置くことが出来るスペースがあり、とても快適な交通手段になりそうな予感。

交通渋滞は緩和されるのか?

移動手段が増えて便利な街になることが期待されていますが、車道だったスペースを工事してLRTの路線とした訳ですから弊害として交通渋滞が起きないのかは疑問が残ります。また、交差点では車用信号の横に小さくLRT用信号が追加されましたが、右折などで事故が起きないのか、車との並走で死角などがないのか等の不安がありますよね。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です